2019年7月21日 乗鞍岳 AⅢハイキングを行いました
*参加者:委員会のメンバー16人
*コース:国境スキー場~乗鞍岳~芦原岳~猿ヶ馬場~黒河越
~白谷温泉バス停
蒸し暑く 空はどんより ミーティングをして 取りあえず 10時スタート
少し高度を上げると 霧(雲)の中
ブナの原生林が楽しませてくれます。
巨木はありませんが 静かなたたずまいのブナ林です。
芦原岳(写真カット)も霧の中 芦原岳以降は再び道幅が広くなていました
芦原岳を過ぎて少しすると霧(雲)が 薄くなり 日本海が薄っすら
琵琶湖も薄っすらと 何とか 両方を見ることができました。
猿ヶ馬場付近のブナ林
14時30分 黒河越に到着
後は 長い林道(4.8Km)を白谷温泉バス停に向かて下山。
15時45分 白谷温泉に到着
一日 ドンよりとした天候でしたが 雨に合うこともなく 静かな山行を楽しみ
ました。
山行距離:13.6Km 山行時間:4時間50分 ルート定数:21.6でした。