大阪中高年ハイキングクラブ・ブログ 

大阪中高年ハイキングクラブ例会活動報告

金剛山・甲山

2019年8月28日 甲山 学習山行を行いました。

予定では午前中 甲山自然の家で「地形図の読み方とコンパスの使い方」についてプロガイドさんにみっちり教わり 午後 観音峰~ゴロゴロ岳を歩き学習の成果を確認する予定でしたが  一日中雨予報

      学習会参加者は 会員13名でした

 

阪神電車 西宮駅 雨

f:id:camesiba604:20190829123937j:plain

甲山大師でバスを降り甲山自然の家へ向かう 雨

f:id:camesiba604:20190829123947j:plain

甲山自然の家に到着 雨の降りが少しマシになりましたが

午後からの山行を取りやめ 一日勉強に

f:id:camesiba604:20190829123954j:plain

さあ 勉強 午前中は「地形図の読み方」について

 国土地理院発行 1/25000地形図を見ながら

  表記道路、等高線、山頂、稜線、谷、急斜面、登山道の勾配 等について

f:id:camesiba604:20190829124008j:plain

30分昼食・休憩をはさんで            某女子の美味しそうな昼食

f:id:camesiba604:20190829123933j:plain

午後から「地形図の読み方」の仕上げと「コンパスの使い方」について

 ・プレートコンパスの基本な使い方

 ・見える山の同定方法

 ・既知の山より現在位置の確認方法

     等を 実技を交えて2時30分まで学習

f:id:camesiba604:20190829124001j:plain

帰りの 甲山大師も 雨

f:id:camesiba604:20190829124013j:plain

阪神 西宮駅に到着 希望者のみですが めいめい好きなものをたのみ懇親会

f:id:camesiba604:20190829124017j:plain

雨の一日が終わりました

「コンパスの使い方」は忘れないように復習しなければ

  皆さんご苦労様でした

 次回は10月16日 復習とさらなる高みを目指して

  「第二回地形図の読み方とコンパスの使い方」を予定しています。

よろしくお願いします。