2019年11月13日 秋の摩耶山で学習山行(自主山行)
参加者は会員11名 ガイド(講師)1名
阪急梅田駅に8時に集合し 電車 バス ケーブル バスを乗り継いで 自然の家へ
個人的には 50年ぶりの車窓を 楽しみました。
ケーブル山頂駅から霞に浮かぶ淡路島を望む
自然の家では黄色に染った銀杏が迎えてくれました
学習風景
本日は 「コンパスの使い方」と「読図」の勉強です。
午後からコンパスと地図を使う 山行です
穂高湖付近
シェール槍からの眺め 次に登る新穂高見えました
徳川道出会い付近の紅葉
摩耶山への道での紅葉①
摩耶山への道での紅葉②
摩耶山 ロープウェイ山頂駅に到着
掬星台からの眺め
帰りは ロープウェイ ケーブル バス 電車を乗り継いでの帰阪です。
ロープウェイは初めての乗車です。
皆さん 山行・学習 ご苦労様でした。
学習山行の今後の予定は
12月11日 「山で役立つ緊急対応」 座学+実技
1月19日 金剛山での「アイゼン歩行の基礎」
2月20日 蓬莱山での「スノーシューの歩き方」
を予定しています。