2020年1月12日
摩耶の杉木立の中仏塔や石畳みを歩き穂高湖へ
参加者:会員 25名 A2ハイキング
集 合:阪急大阪梅田駅3階改札口前 8時00分
コース:王子公園~青谷橋~上野道登山口~麻耶山~掬星台~
穂高湖~麻耶山~青谷道~あけぼの茶屋~青谷橋~王子公園
9時00分 王子公園を出発し 近くの公園でミーティングと準備運動
10時5分 上野道登山口から登り始める
10時10分 H220m付近の 展望台から
あいにく うっすらと靄がかかっていました。
11時5分 H470m付近 ひたすら摩耶山を目指して。
摩耶山に続く 364段の石階段道
11時18分 摩耶山三角点付近
11時22分 掬星台に到着 昼食を取り 11時54分 穂高湖に向かう
穂高湖への道
12時25分 穂高湖到着
静かな湖面に シェール槍が上下に 12時35分出発
再び 摩耶山を目指して
摩耶山到着 13時20分
364段の石階段も上から見ると急勾配。
14時35分 神戸で唯一の茶畑
15時10分 王子公園駅に到着。
山行時間:5時間5分 山行距離:13.5km
累積標高+:919m 累積標高-:923m
ルート定数:23.0 の楽しい山行でした。
CL,SLの方 ご苦労様でした
それと 新しく温度計ロガーを購入したので 山行時の気温を記録してみました。
最低気温は 掬星台 6.3℃でした。
温度計ロガー:Elitech RC-5です。