5月5日 鳥見山 AⅡハイキングを行いました。
参加は13名。
集合:9:20 近鉄榛原駅改札口
駅からすぐの公園でミーティング
舗装道路を鳥見山登山口まで歩く
途中には山藤。田んぼには稲が植えられていて、日本の原風景だと眺めながら歩く。
9:52 階段を登って行くと、山道に出る
結構歩きにくい山道を早朝登山の方と行き違い
途中で東海自然歩道の標識を左折し、鳥見山公園を目指す。
10:21 鳥見山公園着
オレンジ色のツツジは見ごろを過ぎていましたが、紅色のツツジは見ごろでした。
「日本書記」によると、鳥見山は、神武天皇が即位後祭祀を行った山との事です。
WCを使用させて頂き、鳥井山展望台に向かう。
10:46 展望台で小休止。会員の方のいつものお林檎を頂き、集合写真。
二上山・葛城山・金剛山・稲村岳・山上ケ岳・国見山・伊奈佐山等々、眺望が素晴らしい。
登った山を数えました。
後ろにみえるのは額井岳(大和富士)緑の濃淡がキレイな山でした。
11:16 山道をどんどん登って行くと、鳥見山頂上(735m)
杉林の中の頂上。山名の木札もなく頂上だとわかりにくい。
すぐに下山開始。展望台からは右折し、11:38 鳥見山公園の東屋へ。
12:10 昼食後出発。勾玉池。ツツジが映える。
キンランを見つけ
高束城跡の標識。下見の時に登りましたが、多分、砦のようなものだったのでは?何も痕跡はありません。
途中で東海自然歩道に出合い、石畳は滑りやすく、昔の人の苦労が偲ばれます。
集落に出るとオオデマリが満開。延々と舗装路を歩き、
13:53 初瀬ダム まほろば湖でWCを拝借。
舗装道路を「長谷寺」へ。
14:30 門前で解散。お参りされる会員と分かれ、近鉄長谷寺駅へ
無人駅でしたが、階段がたくさんあり、こちら方が山より疲れました。長谷寺へ高齢者が参拝するのは無理ですねと口々に言いながら。
山藤もたくさん見られて、連休中でしたが、ハイカーの少ない山でした。
by №555 hokusetu yamazakura