大阪中高年ハイキングクラブ・ブログ 

大阪中高年ハイキングクラブ例会活動報告

北摂の静かな山歩き

6月19日(日)北摂竜王山へAⅡハイキングを行いました。

ササユリが一輪

参加は15名。

集合:9:00 阪急茨木市駅改札口

コース:忍頂寺バス停~寿命院(忍頂寺)~宝池寺~龍王山~竜仙峡~萩谷運動公園バス停→JR摂津富田駅

9:16

忍頂寺バス停から寿命院(忍頂寺)へ。

忍頂寺は清和天皇が名付けた由緒あるお寺。かつて23あった子院の一つが今の忍頂寺になっています。

10:25 お寺の山側でミーティング後出発

 

うっそうとした森の中を登る

11:00

宝池寺着。小休止。WCをお借りする。

宝池寺は宝亀年間(770~780年)、大干ばつに見舞われた際、開成皇子が雨の神・竜王の住む竜王山に池を掘り「八大竜王」を召請し雨ごいをしたところ雨に恵まれたという言い伝えがあります。笹百合が一輪。

11:07 スギ林の中を竜王山頂上を目指す。

11:30 頂上着。展望台あたりで早めの昼食です。

11:59 竜王山自然歩道を下る。

苔蒸した落ち葉の多いきつい下りを慎重に歩く。


12:20 岩屋着。古書には光仁天皇皇子 開成皇子がこの地をしばしば訪れ修行場とされていたと記されています。岩屋は高さ330mの巨岩で、中腹に大きな裂け目があ胎内くぐりの鉄梯子がありますが、今日は見るだけです。

車作り集落への道標があり下って行くと、権内水路の道標が。

内水路は、江戸時代車作りに水が引けず米を作れなかったのを、権内さんが水路を引かれ米が作れるようになったそうです。

アドプト・バー・龍仙峡入口でWC拝借。

川を渡り、竜仙の滝へ大きな石がゴロゴロとして歩きにくい山道でした。

13:44 

竜仙の滝は水枯れです。集合写真を撮る。数年前に来た時はもっと滝らしかったのに。



右側の東海自然歩道を登り、樹林帯を南に向いて萩谷運動公園を目指す。

林の中で小休止

健脚コースでした。

道端にホタルフクロ。白いお花をよく見かけます。

 

15:23

萩谷運動公園のバス停がわかりづらかったですが、バス停着。解散です。



※30度近くの気温の中でしたが、静かな北摂の山歩きでした。

 

  • 歩行時間 4時間 歩行距離 6km

 

 

№555 hokusetuyamazakura