大阪中高年ハイキングクラブ・ブログ 

大阪中高年ハイキングクラブ例会活動報告

訓練山行

六甲全山縦走(前半)

5月25日 (日)六甲全山縦走(前半) 須磨浦公園駅から新神戸駅までの23㎞を歩き切 る、夏山遠征に向けての訓練山行 BⅢハイクを行ないました。 参加者は 6名 8:43 昨夜の☔もやみ、降水確率も兵庫南は40%と催行する条件は整いスタート!! この日は遠征山行…

六甲全山東半縦走👣新神戸~宝塚を行く

6月2日 日曜日 ⛅のち⛈ 長距離遠征準備山行として新神戸から宝塚までの長距 離を歩く BⅢハイクを行いました。 参加者は8名 7:20 阪急梅田に集合 三宮で地下鉄に乗換え 8:14 新神戸に到着 新神戸~桜茶屋~摩耶山~一軒茶屋~太平山~塩尾寺~宝塚 迄の全長…

ツツジ尾谷 氷瀑巡り

2月4日 金剛山ツツジ谷へ氷瀑巡り・アイゼン訓練に出かけました。 今日は 会員17名参加のAⅢハイキングです。 金剛山に向かうバスからも 雪景色が見られました。 9:20 金剛山 登山口バス停到着 トイレのある駐車場に移動して下準備、ミーティング、軽く体を…

チャレンジ登山大会

4月9日 金剛山チャレンジ登山大会が開催されました。 私たちのハイキングクラブからは KAさん、TAさん、HIさん、SIさん、FUさんの 5名の方が初級、中級コースにチャレンジされました。 7時間35分 当麻寺駅を出発 當麻寺を通過 スタート地点の葛城市ふれあい…

金剛山でアイゼン装着練習

1月22日(日) 金剛山でアイゼン装着訓練を行いました。 参加者は13名 集合 8:35 南海河内長野前バス停 南海電車が遅れていましたが皆さん何とか 予定通りバスに間に合いました。(´∀`*) 8:45 臨時のバスに乗車 → 9:11 金剛登山口で下車します。 9:19 先…

金剛山でテント泊体験&中秋の名月

9月10~11日 1泊2日金剛山でテント泊体験の山行を行ないました。 参加者は9名 9月10日 集合12:20 河内長野駅バス停 12:56金剛登山口 着 (往) 金剛登山口~千早本道~金剛山山頂~ちはや園地キャンプ場 9月11日 早朝散策 キャンプ場~金剛山頂~大日岳~…

六甲山・東部縦走

2019年9月7日 六甲山 東部縦走 訓練山行 自主山行 参加者は会員4名 *最高気温予想 神戸34℃ 誰もが嫌がる暑い気温 コース:芦屋川駅~風吹き岩~雨ヶ峠~一軒茶屋~船坂峠 ~大平山~塩尾寺~宝塚駅 今日は暑くなりそう すでにムーとする駅前で軽く体…

金剛山で一汗

2019年7月6日 金剛山で訓練山行を行いました。 参加者は 会員6名 コース:紀見峠駅~山の神~行者杉~久留野峠~ちはや園地 ~国見城跡~金剛登山口バス停 資 料:山行距離 17.5Km ルート定数 30.7 累積標高+ 1310m 累積標高- 1025m *各自体力…