2019年10月7日 高御位山の下見山行に行ってきました。
*7:45新快速で大阪駅を出発し 加古川駅で乗り換え 8:47曽根駅に到着
曽根駅では祭りの準備? 笹と注連縄が飾れれていました。
登山口から茂みに覆われた薄暗い道を少し登ると岩道になります。
さらに登ると 明るい岩尾根に
百間岩 陽を遮る木々がなく 風も吹かず 暑い
日向で31.5℃(日陰で28℃)になりました。
暑さの中 秋を感じる鷹ノ巣山
高御位山の最後の登り
高御位山の展望①
高御位山の展望②
かすかに見える瀬戸内海の島は家島諸島
高御位山から 岩尾根を下ります。
稲穂の奥に降りてきた高御位山
今回の下見山行では 気温が高くしんどい山行でしたが 本番は11月10日で 気温が
低くなるので 快適な山行が 予想されます。
会員のみの山行ですが皆様の参加をお待ちしています。
高御位山の標高/距離図 おおきくは3山塊ですが小さな登り降り続きます。
*一部車道はカットしています。