大阪中高年ハイキングクラブ・ブログ 

大阪中高年ハイキングクラブ例会活動報告

金剛山で雪と氷瀑を楽しむ

12月25日 金剛山で雪と氷瀑を楽しんできました。

 当初 馬の背から国見城跡を経て南西尾根を紀見峠まで歩く予定でしたが

 積雪が多く歩行困難と判断し下記のコースに変更。

コース:登山口バス停~ツツジ尾谷~国見城跡~千早本道~登山口バス停

参加者:7名

    注:本例会記録には 本ブログ以外に ツツジ尾谷登攀記録写真があります。

    「ツツジ尾谷登攀記録写真へ]クリックしてください

8時20分 登山口バス停で下車

8時28分 豆腐屋さんを左折

給水所の屋根にはツララが

8時45 ツツジ尾谷入口で 軽アイゼンを装着

9時5分 腰折れの滝 雪は見られますが滝は凍っていません。

倒木の間を上流に向かう

9時45分 氷瀑の滝に到着

氷瀑拡大写真 見ごたえがありました。

上流の谷は雪に埋もれていました。

10時25分 尾根道への急登を登る

10時40分 尾根道に合流

 尾根道は降雪、着雪、霧氷と雪の別世界でした。

尾根道②

11時10分 国見城跡到着

国見城跡で見られた 雪だるま

レレレのお掃除おじさん?           キティちゃん

奥の休憩所で昼食 多くの人で賑わってきました。

これは スレート屋根に出来たツララに霧氷が着いた珍しい雪景色 

法輪寺

 参拝の後 足がツリぶっ倒れ 皆さん介抱を受ける。 11時50分出発

自衛隊道の雪景色①

自衛隊道の雪景色②

12時20分 6合目を通過

12時35分 4合目到着 少し休憩

モンベル店を通過し 13時12分 登山口バス停に到着

 山行距離:7.9Km 累積標高+:818m 累積標高-:817m

 ルート定数:17.8 レベル:AⅡ の山行でした。

              国土地理地図にカシミール3Dでコースを記入

楽しい山行ありがとうございました。

*足がツル原因には色々あると思いますがまだ基礎体力が不足してると考えています 

 トレーニングに励みますので これからもよろしくお願いいたします。