12月4日(日)松尾山コースへAⅡハイキングを行いました。
参加は11名。
集合:10:30 阪急嵐山駅
コース:嵐山駅~松尾山~上桂駅
10:40
嵐山駅出発
曇り空の中、西山コース№26 苔寺への抜け道に入る。
竹林の中の道は静かでしたが、すれ違うハイカー数名いました。
名残の紅葉。
立派な筍がとれそう。
京都トレイルの道標はあちこちにあるので、コースは分かりやすい。
曇り空でどこの山かわかりません。
愛宕山が見えました。特徴的な頂上で確認。
11:34 松尾山(276.1m)着
№35でした。
三角点。南方面確認。
集合写真
12:03 昼食の後出発
自然林の中を苔寺の方へ下って行く。
京都タワーも見えました。
岩場もあり気を付けて下って行く。
林道に出合いました。
「山の神さん」 大きな石にしめ縄がかけてありました。
本日一番キレイな紅葉
住宅街の珍しい石。出てこられた住民の方とお話をしました。
苔寺前にて小休止
「竹の寺」地蔵院の紅葉も見ごろでした。
13:55 阪急上桂駅で解散。
歩行時間 2時間 歩行距離 4.6km
晴れ女が3人もいたので雨にも合わず、のんびりとしたハイキングでした。
西山コースは本日で終了です。CLさん、SLさん、シリーズものをお疲れさまでした。
By №555 hokusetuyamazakur