11月20日(日)京都トレイル西山コースへAⅡハイキングを行いました。
参加は8名。
集合:9:00 京都駅
コース:高雄バス停~清滝~六丁峠~嵐山
9:50高雄バス停出発
AM5:00NHK天気予報では、京都は50%の降水確率で、家を出るときは雨が降っていたので、行く気力がなえるのを振り絞って出る。
京都駅では雨は降っていなくてバスで高雄へ。
高雄バス停あたりも紅葉が見事で、
雨は止んでいましたが、地面は濡れていて気を付けて歩きました。
神護寺へは寄らずに進む。
杉林の横を川に気を付けながら歩いていく。
手摺のない狭い橋
雨で濡れている石に気を付けて
先ほどの岩と同じ模様。石に白い筋。
清滝に近づいてくる。
滑りやすい濡れた岩の上を歩く。
12:02 落合で昼食。川を眺めながらはおにぎりだけでもご馳走です。
12:30 出発
鳥居本着。観光客が多くなってきています。
藁ぶき屋根の料理屋
二尊院の燃えるような紅葉は入山せずに外から拝見。
歩行時間 4時間30分 歩行距離 11km
嵐山は大変な観光客で渡月橋もオセオセでした。
雨の中を歩くと思っていましたが、全然降らず、見頃の紅葉を満喫しました。
By №555 hokusetuyamazakur